猛者が作った地図や公式地図、なかには日本観光政府が作った地図もありました。
アニメの舞台になっている地域は全国で400カ所以上あるといわれ経済効果は20億円以上の県もあります。町おこしまでに発展した「聖地巡礼」。これから行きたい人のためまとめてみました。
随時更新予定。
目次(順序不同)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
:埼玉県秩父市
:幼い頃は仲が良かった宿海仁太、本間芽衣子、安城鳴子、松雪集、鶴見知利子、久川鉄道ら6人の幼馴染たちは、かつては互いをあだ名で呼び合い、「超平和バスターズ」という名のグループを結成し、秘密基地に集まって遊ぶ間柄だった。しかし突然の芽衣子の死をきっかけに、彼らの間には距離が生まれてしまい、それぞれ芽衣子に対する後悔や未練や負い目を抱えつつも、高校進学後の現在では疎遠な関係となっていた。
【公式】舞台となった秩父観光なびでイベントを行った際にもらえる巡礼マップ(イベントレポートに地図あります)です。イベントの際には、この「地図」と「聖地巡礼ラリーシート」を受け取り各地に散らばったキーワードを集めてゴールすると特典のポストカードが貰えたとの事です。行きたかった・・・。(イベントレポート:(財)埼玉県産業振興公社 、 猫屋横丁 首都圏古い町並み探検)
【猛者作成】舞台探訪まとめWikiが全11話の主要舞台紹介をまとめています。秩父市内の徒歩圏内の舞台情報一覧になっておりオススメコースを記載、駐車場や交通案内までまとめている地図です。(pdf版)
アニメでもあった手作り打ち上げ花火。このモデルとなった龍勢(りゅうせい)と呼ばれる手作りロケット花火を打ち上げて奉納を行う龍勢祭(秩父市HP)では2011年は過去最高の11万人が訪れました。翌年も11万人、2013年は11万5000人と観光客が多くなっており町おこしとなっています。
毎年10月中旬に龍勢祭を行っているようなので来年は参加してみたいですね。
関連記事:あの花の秘密基地を探してみた。(あにたび) 、「あの花」舞台探訪(聖地巡礼)List
涼宮ハルヒの憂鬱
:兵庫県西宮市周辺(原作者、谷川流の出身地)
:エキセントリックな女子高校生のヒロイン、涼宮ハルヒが設立した学校非公式クラブSOS団のメンバーを中心に展開する、「ビミョーに非日常系学園ストーリー」
【作成】ぶろぐ聖地巡礼の旅の運営者が作成した「そうだ、西宮に行こう(4900×3700)」マップです。涼宮ハルヒの驚愕の発売記念にゲーマーズ梅田店にて配布された地図で比較画像、場所ともに精度が高く聖地巡礼の役に立つでしょう。
聖地巡礼をしたいアニメ作品1位を獲得した(2011年のBIGLOBEアンケート調査)だけあって他にも「涼宮ハルヒの憂鬱 聖地巡礼 完結編」「迎え角30deg.」マップが多くあり、日本政府観光局が作成した(あとで紹介します)マップにも代表するアニメとして紹介されています。2006年と7年前にアニメの登場しましたが「涼宮ハルヒの憂鬱」の全盛期ってどのくらいすごかったの?でもあるようにいまだに人気は絶えません。
氷菓
:岐阜県高山市
:何事にも積極的に関わろうとしない「省エネ主義」を信条とする神山高校1年生の折木奉太郎は、姉・供恵からの勧めで古典部に入部する。しかし、古典部には同じ1年生の千反田えるも「一身上の都合」で入部していた。彼女の強烈な好奇心を発端として、奉太郎は日常の中に潜む様々な謎を解き明かしていく。
(上)【公式】飛騨一之宮観光協会 広域編(表紙と広域編)
(下)【公式】飛騨一之宮観光協会 市街地編(市街地編)
さすが高山市商工観光部が本腰を入れて町おこしをしているだけありますね。飛騨高山雛まつりの際はスタンプラリー(飛騨高山雛まつりスタンプラリー)、また「飛騨生きびな祭」というのがあり「氷菓」最終話で行われた祭事です(まさかあるとは)。最終話で狂い咲きをした桜「臥龍桜」が祭開催の公園内にあります。
氷菓人気で年間15万人が訪れ、21億円の経済効果を上回ったそうです。あにたびでも氷菓舞台訪問@高山を紹介しています。私としてはアニメの絵(特に背景)がキレイで内容も面白い作品で舞台の再現度が高いのでオススメします。
ガールズ&パンツァー
:女子高生の西住みほは、過去のトラウマを理由として戦車道の存在しない大洗女子学園へ転校してきたが、引っ込み思案な性格から未だ友達が居らず寂しい毎日を過ごしていた。しかしある日、みほに興味を持っていたクラスメイトの武部沙織と五十鈴華に話しかけられ、共にお昼を過ごして以来友達となる。一方、生徒会では数年後に戦車道の世界大会を日本で開催することが決定し、文部科学省から全国の高校や大学へ戦車道に力を入れるように要請があったことで、必修選択科目へ戦車道を復活させることを計画する。
【公式】大洗市街戦攻略図 A3フルサイズ(2.62MB)、ネットプリント対応版(1.55MB)、縮小版(230KB)
他にも「アニメに登場する全戦車(45両)のパネル」、「街なかかくれんぼ案内図」など地元の66歳の方が作成したようです。(大洗町「ガールズ&パンツァー」特設)。
申し訳ありません!私はアニメを見たことがありませんでした!(※今回の記事担当。別担当は視聴済み)
なぜピックアップしたかというと「ガルパンが大洗にもたらしてくれたもの」(大洗ホテルのスタッフブログ)を見て興味を持ち、「大洗町「ガールズ&パンツァー」特設」で大洗町の町をあげてのイベント立ち上げを知ったからです。
震災復興イベント「海楽フェスタ」では実物の戦車、砲弾などを展示、商店街に「アニメに登場する全戦車(45両)のパネル作品」や「キャラクター看板を50体以上設置した「街なかかくれんぼ」の企画」など町全体の本気度がうかがえますね。
面白そうなので記事を書いている間に1話見てみました。「戦車」と「女子高生」?と思いましたが意外に面白く視聴を続けようと思います。ここまで成功した「聖地巡礼」はなかなかないので視聴し終わったら行ってみたいです。
けいおん!
:京都府
:唯・澪・律・紬が入学した時点での桜が丘高校軽音部は今までの部員が前年に全員卒業してしまった。そのため誰もいない軽音部は、4人の部員が新たに入らないと廃部になると宣告される。それによって軽音部に入部を希望していた田井中律が発起人となり、幼なじみの秋山澪を一緒に入部させ、合唱部の練習場所と間違えて律と澪のいた音楽室にやってきた琴吹紬が入部、4人目に軽音部を「軽い音楽をする部活」と勘違いした平沢唯が入部し廃部を免れている。
【作成】涼宮ハルヒの憂鬱に続き、ぶろぐ聖地巡礼の旅の運営者が作成した地図となります。(フルバージョン3888×5000)
アニメ関連グッズなど150億円市場を生んだ「けいおん」。舞台の高校となった豊郷小学校旧校舎は2013年に登録有形文化に指定されています。実際に私も行きましたが内装が綺麗です。
さらに舞台探訪 番外編「聖地の経済効果を測定してみた」という卒業論文を書いた人までも。
アニメは深夜帯では破格視聴率4.5%、映画は2011年に公開された松竹作品では最大のヒットとあり続編(3期)を望む声が大きい作品です。
最後に
日本政府観光局はアニメの舞台などを紹介する英語の「ジャパン・アニメ・マップ」を作成しており海外のアニメファン向けに発信しています。こうした活動を進め、衰退している地域の活性化に繫げてほしいですね。
⇒2014年都道府県別マップを作成しました。
コメントを残す